【R6S】Bandit(バンディット)の立ち回り

オペレータ情報
バンディット

こんにちは、cusotanです!
今回は、防衛側オペレータであるバンディットの立ち回りについて説明します。

スポンサーリンク

求められる立ち回り

基本的には簡単に壊されたくない補強壁をさらに補強することを目的にピックします。
ショックワイヤーでビリビリさせた状態の補強壁は、テルミットやヒバナではそれらのガジェットを破壊するため補強壁を破られなくなります。

ショックワイヤーは補強壁だけではなく、有刺鉄線にも置けるため、余るようであればドローンを破壊するために有刺鉄線に配置することもありです。

また足3であること、メインのMP7のレートが高いことから遊撃としても活躍できます。
MP7はレートが高い割にリコイルが素直でリココンし易く、胴撃ちでも結構なダメージを与えられるので、動き回りながら敵を牽制するのに向いています。
個人的にですがよくヘッショできる武器です。

固有能力の使い方

バンディットを使う上で「餅つき」と言われるテクニックは説明する必要があるでしょう。
「餅つき」とは、主にテルミットのヒートチャージに対して使うことが多いですが、ヒートチャージを補強壁に貼ったことを確認して、ショックワイヤーを設置することでヒートチャージを破壊する行為のことを指します。

補強壁にくっついて耳をすませば、どこにヒートチャージを貼ったか音でわかります。

ヒートチャージが貼られて、ショックワイヤーを置く、という一連の流れが餅つきみたいだからこのような名前になっているんですね〜。
そしてこの餅つきは、サッチャーがいるとちょっとした読み合いになりますが、この辺りは説明されてもピンとこないので、実際に体験してみて経験値を貯めていったほうが良いです。

餅つきは外に面した補強壁で行うことがほとんどです。
山荘の地下守り、高層ビルのキッチン守り、高層ビルの芸者守り、運河の白2階守りなどで餅つきをすることが多いです。

マーベリックの登場で今まで簡単に餅つきできていたところが難しくなりました。
バーナーの音は小さく、穴を開けられても気付きにくいため、餅つきはここぞという時以外は極力避けたほうが無難です。

おすすめ装備

メインウェポン

MP7がオススメ。
高レートでリココンしやすい、威力もまぁまぁなので基本的にはこれ一択。

他にはショットガンがありますが、MP7が使い勝手が良いので特別な理由がない限り選択しません。
ただ、GSG9のショットガンはかなり強いので、一度は試してほしいと思います。

サブウェポン

ハンドガン一択なので選択の余地なしです。

GSG9のハンドガンは全員共通ですが、反動がほとんどなく威力も高めなのでハンドガンの中ではとても使いやすいものになっています。

ガジェット

有刺鉄線がオススメ。
他にはC4が選択可能ですが、状況によって使い分けると良いと思います。

小ネタ

MP7の銃声ってなんか軽い感じで小気味いいので使っていて気持ちがいいんですよね〜。
とにかく撃ちたい衝動にかられるので、バンディットを使っているときは決め撃ちが多めになりますw
それで調子に乗っていると弾がすぐ切れる・・・
みんな多分同じだよね・・・?

MP7と言えばアイアンサイトが非常に見やすい!
プロでもMP7はアイアンサイトで運用している人がいるくらい。なにやらヘッショも取れやすいとまことしやかに囁かれています。

まとめ

初心者の頃はバンディットにやられまくった記憶がこびりついていて、バンディットが嫌いだったのでほとんどピックしてませんでしたw
それが薄れた頃に使ってみたら「あら使いやすい」となって以来、ピック率が急上昇したオペレータです。
初めのうちは餅つきとか考えずに使ってみてほしいです。MP7の小気味良さはクセになるので、ぜひ使ってみてください!

コメント